人はこんな風に身体と魂が離れると死んでしまいます。

IMG_0350
逆に生きている時は、身体ともう1つ同じ形の

魂と一緒に生きています。

魂と書きましたが、オーラだったり、心でも、

霊でも、エーテル体でも…呼び方は

何でも構いませんが、見えない身体と

みえる身体で出来ています。

見えない身体が心と解釈して

もらって心と身体はいつも一体です。

心の中に魂があります。

心で思ってから、身体が行動する原理です。

○○に行きたいと思うから、身体がそこに

向かいます。○○が食べたいと思うから

料理も○○が完成する。いつも一緒にいて

いつも身体より先に色々教えてくれる心が

身体と離れると心臓が止まって死んでしまいま

す。心臓は私たちがエイエイって動かしていま

せん。生かしてもらっている間は勝手に

動いています。心と身体は仲良しで、いつも

労わってあげるとイイ状態だと思います。

心が疲れたって感じたら身体は休んであげる。

○○が食べたいと思ったら食べてあげる。

当たり前だけど、人って、でも仕事が…

お金が…子どもが…と言ってナカナカ

自分の気持ちを後回ししたり、知らんぷり

してる人っていると思います。

全部思い通りに出来るのは、小さい子どもだけ

カモしれません。でも自分が我慢してばかり

いると好き勝手して楽しんでる人を見ると

腹が立ってしまいます。そして、

思ってもいないのに『勉強しなさい』とか言っ

てしまってまた罪悪感を持ってしまって…。

とか悪循環に陥ってるお母さんっています。

私ばかり片付けて…とか私1人だけ頑張って…

とか我慢が積み重なって、しんどさアピール。

家族は、ちゃんと家事をしている怖いお母さん

より、家事はそこそこだけどいつも機嫌がイイ

お母さんの方が子どもや家族は嬉しいカモしれ

ません。何より自分の機嫌は自分で取る!

やりたくナイ事は出来る限りやらない!

ってのが、心と身体、家族と仲良くなる

身近でできる世界平和だと私は思っています。

身体と心であなたです。どちらも大切にして

あげる。心が満たされると自然と笑顔になりま

ます。まずは心優先。心の声を聞いてあげる

、望みを叶えてあげるって事の積み重ねを

大切にしてみて下さい。

きっと幸せになります♡